初期伊万里 辰砂釉油壷
初期伊万里 辰砂油壷 江戸時代初期 初期伊万里贋作事件が、あまりにも、有名ですが、この辰砂は、本歌です。 文様周辺に辰砂の特徴の にじみ や 色むら チョコレート色 等 がみられる。それが、魅力であります また、高台の目砂は、自然釉薬のかかったものや、鉄さび色の固まりも混じっています 中国の釉裏紅や、李朝辰砂も素敵ですが、国産の不安定な、発色に深い味があります。 この作品は、首が飛んでいます。胴裏は、写っていませんが、上手の金直しもあります。 こんな、傷物をコレクションしている、自分が、とても、怖く感じます。 日本に、どのくらいの、辰砂油壷があるのでしょうか。 以前の、初期赤絵も珍品ですが、辰砂も、大珍品でしょう。 それから、初期辰砂油壷と致しましたが、コレクターの為、お許しを。正式には、初期伊万里辰砂徳利とすべきでしょうね。 笑
|