お預かりした状態です。 遠目には問題なさそうにみえますが、
細かな部分の加工に問題ありました。
思い切って分解してしまい、制作しなおすこととしました。

外板を取り外し、キールのみにした状態です。      
ここから、制作スタートです。
外板材は、手持ちを流用することにしましたが、この船の
キットは寸法図面が無いため、手探りで制作を進めること
になります。

外板をはり終えて、サンドペーパーで仕上げた状態です。
外板張りは、船体がストレートなので楽にできました。

甲板を貼っている段階です。
キットの甲板材は貧弱でしたので、上張りを行っていきました。
部材は、別注で調達しました。

船体部分の制作中。

船体の塗装が完了した段階です。

偽装品取り付け中です。
細かな部品が多く、老眼が進んでいる私は取り付けに苦労しました。

お預かりして3年が経過しましたが、何とか完成にこぎつける
ことができました。
これでやっとお返しすることができます。

元に戻る