ステージ攻略
01.グラウンド・ゼロ

★主任務

 T.核弾頭を回収せよ
 U.ロッケトランチャーを確保せよ
 V.ハリヤーを破壊せよ
 W.壁の向こうへ脱出せよ
 

★ボンド・アクション

 1.ゴール手前で、上から降りてくる敵を、地面に降りる前に倒す。
 2.ブーリーフケース入手後出現する、ロケラン兵が出てきたとこの壁を、ラペルで登るか降りる。
 
★攻略

画面の指示に従い、壁に張り付き、敵をロック、銃を打ち敵を殺す。
ハリアーが飛び出す、ムービーを見たら、張り付きを解除。

ブリーフケースのところまで進む。このとき、敵をロックしつつ銃を打ち殺します。
全ての敵を倒したら、ブリーフケースを回収。

敵が上から出てくるので、上に出た敵をロック、下に現れた敵に上の敵がロケランを打ったら、上の敵を殺す。
階段のほうにもう一人敵が現れるので、殺す。

ラペルを使ってロケラン兵が出てきたところの壁を登る
(ボンド・アクション)。
ロケラン(AT-420)を入手したら、ドアが開くので進みます。
ムービーを終えたら、少しベランダのところまで進み、ハリヤーにロケランを4発打って破壊。
ムービーを終えると、装甲車が2台出てくるので、2台ともロケランを2発づつ打って破壊。
装備をマシンガンに変え、敵2人を殺す。

ロケランを入手したとこまで戻り、壁を降ります(壁に飛び込めば、ラペルが勝手に使われます)
(ボンド・アクション)
壁を降りると、スタート地点の近くの屋根から敵が降りてくるので、降り切る前に、殺す
(ボンド・アクション) 。
戦車がもう一台出てくるので、ロケランで破壊。
敵が2人でてくるので、マシンガンで殺す。
スタート地点のとこの壁に穴が開いているので、そこに進むとクリア。
 
★アドバイス

・このコースは最初のコースなので操作に不慣れてだと思うが、すぐに慣れるのでそんなに気にしないこと。
・アーマーはダメージが半分程度減ったら入手。アーマーを発見したら場所を覚えておきましょう。
・銃を変えるのに慣れてない人は、ボンドセンスを使ってみる。スローになるので安心して交換ができる。
・ゴールがどこかわからなかった、という人はコースの地形を覚えるようにしてください。
・敵を殺すときは、L敵をロックしてから銃を打つ。ロックしたときに敵の周りにでている三角形の色が緑色になると敵は死んでいます。 ちなみに、赤色は生存・灰色は物陰に隠れている・黄色は射程距離外にいることをそれぞれ示す。