ステージ攻略 |
★主任務(戦車) T.セリーナを003の潜伏先まで護衛せよ |
★主任務(トライアンフ) T.撤収地点へ向かえ U.Qプレーンに乗り込め |
★ボンド・アクション 1.最初の門を自力で開ける 2.坂を登った後、右にいる敵をドラム缶を爆破させて殺す 3.ガソリンスタンド?を爆破して敵を破壊 4.トライアンフでショートカットを通る 5.トライアンフでジャンプ台を使って滑走路へ |
★攻略(戦車アップグレード未) 門の前の敵車をマシンガンで破壊(ボンド・アクション)。 武器を戦車砲に変えて、前から来る車に1発。 森を抜けると、岩山の裏から、ヘリが出て来るので、2発打って破壊。 武器をマシンガンに変える。 左折すると、敵が左右に計6人ほどいるので殺す。 坂を登りきると、車が2台いる。 坂を登っているとき(戦車砲で敵を狙えないとき)にマシンガンで左の車を破壊。 すぐに武器を戦車砲に変えて、右の車に1発。 右折すると、ドラム缶の横に敵が2人いるので、ドラム缶(近くの壁)に1発(ボンド・アクション)。 S字の道に出る。 車が目の前にいるので1発。 前方左のドラム缶の横に敵が2人いるので1発。 後ろから車が来ているので、すぐに後ろを向いて1発。 広場に出ると戦車がいる。 4発ほど打てば破壊できる。 ダメージをくらってしまうところなので、すばやく破壊。 後ろから、車が来ているので、すぐに破壊。 前の建物から、敵が打ってきているので、建物に1発。 ガケを登っていると、後ろから、ヘリが来るので戦車砲を撃つ。 ガケを登ると、道路に車がいるので破壊。 丘の上にいくと、右に曲がる、戦車がいるので戦車砲を2発ほど打てば破壊できる。 Uターンして広場のほうにいくと、右のドラム缶の横に敵が2人いるので1発。 戦車2台とヘリに囲まれるので、ガソリンスタンド?に戦車砲を打ち込む(ボンド・アクション)。 ここからは、トライアンフで行く。すぐにトライアンフに乗る。 発進して、坂をこえたら右折。 車が左から出て来るので、ミサイルを打って右側を通り抜ける。 バイクが2台いるが、無視して右の細い道へ。 そのまま、ジャンプして、坂を登りきる(ボンド・アクション)。 左に曲がり、右のジャンプ台を飛ぶ(ボンド・アクション)。 左の輸送機のほうへ。 敵にミサイルを打ち、敵の攻撃を回避して、輸送機へ。 クリア。 |
★アドバイス(戦車アップグレード未) ・このコースは戦車武器アップグレードを入手していないと結構難しい。 ・戦車の武器はズームができることを知っておくべき。 ・最後の輸送機に追いつくとき、ウィリーをするとやりやすい気が(気のせいか?) |
★攻略(戦車アップグレード済) 門の前の敵車をマシンガンで破壊(ボンド・アクション)。 前から来る車も破壊。 森を抜けると、岩山の裏から、ヘリが出てくるので、戦車砲を2発(マシンガンでも十分)打って破壊。 武器をマシンガンに変える。 左折すると、敵が左右に合わせて6人ほどいるので殺す。 坂を登りきると、車が2台いるので、マシンガンで破壊。 武器を戦車砲に。 右折すると、ドラム缶の横に敵が2人いるので、ドラム缶(近くの壁)に1発(ボンド・アクション)。 武器をマシンガンに変える。 S字の道に出る。 車が目の前にいるので破壊。 前方左のドラム缶の横に敵が2人いるので殺す。 後ろから車が来ているので、すぐに後ろを向いて破壊。 広場に出ると戦車がいる。 戦車砲4発をほど打てば破壊できるが、マシンガンで十分。 ダメージをくらってしまうところなので、すばやく破壊。 後ろから、車が来ているので、すぐに破壊。 武器を戦車砲に変える。 前の建物から、敵が打ってきているので、建物に1発。 武器をマシンガンに変える。 ガケを登っていると、後ろから、ヘリがくるので破壊。 ガケを登ると、道路に車がいるので破壊。 丘の上にいくと、右に曲がる、戦車がいるのでマシンガンで破壊。 Uターンして広場のほうにいくと、右のドラム缶の横に敵が2人いるので殺す。 武器を戦車砲に変える。 戦車2台とヘリに囲まれるので、ガソリンスタンド?に戦車砲を打ち込む(ボンド・アクション)。 ここからは、トライアンフで行く。 すぐにトライアンフに乗る。 発進して、坂をこえたら右折。 車が左から出て来るので、ミサイルを打って右側を通り抜ける。 バイクが2台いるが、無視して右の細い道へ。 そのまま、ジャンプして、坂を登りきる(ボンド・アクション)。 左に曲がり、右のジャンプ台を飛ぶ(ボンド・アクション)。 左の輸送機のほうへ。 敵にミサイルを打ち、敵の攻撃を回避して、輸送機へ。 クリア。 |
★アドバイス(戦車アップグレード済) ・アップグレードしていればマシンガンがかなり役に立つ ・戦車の武器はズームができることを知っておくべき。 ・最後の輸送機に追いつくとき、ウィリーをするとやりやすい気が(気のせいか?) |