T O P

試合結果 

スケジュール

個 人 成 績

過去の戦績 

         
2007年6月17日 粒江ナイターリーグ第2試合 東粒浦戦

   1   2   3   4   5   6  7 3回終了時
規定時間により
終了
東粒浦  
  11
 
【打撃成績】  1   2   3   4   5   6   7 




通算
打率

[二] 岡本(野球部) 三ゴ 中安 中安 3 2 1 0 0 .500 1
[三] 大島 中本 四球 遊ゴ 2 1 1 1 0 .500 2
[左] 片山 右本 二飛 …… 2 1 1 1 0 .250 1
[右] 井原 中安 中2 …… 2 2 0 0 0 .556
[一] 大西(Ings) 一ゴ 三振 …… 2 0 0 0 0 .167
[捕] 藤原 遊ゴ …… 中安 2 1 0 0 0 .800
[中] 中田 …… 三失 中安 2 1 0 2 0 .556
[遊] 長谷川 …… 三安 三ゴ 2 1 0 2 0 .500
[投] 田中(Beers) …… 遊失 右失 2 0 0 2 1 .333
DH 原田(Ings) …… 左安 右犠飛 1 1 2 1 0 .500
DH 野口 …… 左犠飛 中本 1 1 3 1 0 .571 1
DH 赤堀 …… 四球 左安 1 1 1 1 0 .667
                     22 12 9 11 1 .506 7


【投手成績】 回数






通算
防御
田中(Beers) 3 16 1 1 3 1 4 2 4.67
3 16 1 1 3 1 4 2 4.67


 
大島#6
アベックHRを呼ぶ男
3回裏の攻撃中に
グラウンドに落ちた
大西のコンタクトも発見する
神と呼ばせてください
 
 ダブルヘッダー第2試合。
 日中の試合ならば、各選手の顔にも疲労の色が出始める頃だが、そこはナイターリーグ。どの選手もケロッとしたものである。

 先発田中(Ings)が、1回表を無失点に抑えたその裏、大島が先制の2号ソロ!続く3番バッター片山(Ings)も、得意の右打ちはグングン伸び、2者連続となるホームラン!
 涼しい気候とはうらはらに、BLACKSはホットなスタートを切る。

 2回裏の攻撃も、相手のエラーにつけ込み、タイムリー・犠牲フライとソツなく得点を積み重ね、2回終了時でスコアは7対0。

 しかし楽勝ムードで気が緩んだのか、3回表、突如田中が乱れる。四死球にワイルドピッチ、味方のエラーに、ディレードスチールによる本盗まで許し、この回一挙4失点、3点差まで追い上げられる。

 慌てて2番手ピッチャーの準備をし始めたBLACKSだったが、3回裏に野口の1号2ランを含む、ダメ押しの4点を追加し、試合を決定づけた。今季得点圏で3の3と勝負強い野口はこれで、大島と並び打点王に名乗りを挙げる。

 強い勝ち方で、今季2勝1敗(1分)と白星を先行させたBLACKS。
 このままの調子で、シーズン終盤にはぜひ優勝争いに絡みたい。

 P.S BLACKSのイチローこと吉澤くん!早く肩の脱臼治してね!!