T O P

試合結果 

スケジュール

個 人 成 績

過去の戦績 

         
2007年9月9日 倉敷市民体育大会 第1試合 倉敷サザンオールスターズ戦

   1   2   3   4   5   6   7  5回終了時
規定時間により
終了
倉敷
サザンオールスターズ
 
 
【打撃成績】  1   2   3   4   5   6   7 




通算
打率

   [三] 日笠 四球 四球 三振 …… 1 0 0 1 0 .000
   [遊] 西田 左安 三ゴ …… 四球 2 1 0 1 0 .333
   [左] 守安 死球 …… 右3 左飛 2 1 0 1 0 .500
   [捕] 藤原 四球 …… 左直 遊ゴ 2 0 1 0 0 .500
   [中] 野口 三振 …… 三安 左3 3 2 1 1 1 .714 2
   [二] 山本 三振 …… 投飛 三振 3 0 0 0 0 .200
   [右] 中田 三振 …… 左中3 …… 2 1 2 1 0 .538
   [一] 大島 …… 三ゴ 四球 …… 1 0 0 0 0 .333 2
   [投] 古角 …… 二飛 左安 …… 2 1 1 0 0 .500
                     18 6 5 5 1 .455 9


【投手成績】 回数






通算
防御
古角 5 23 4 3 2 1 1 0 0.00
5 23 4 3 2 1 1 0 0.00




 古角#10  
キャプテンシー溢れる  
ピッチングで  
チームを鼓舞する  
打っても、ダメ押しの  
レフト前タイムリー!  
 今年は粒江ナイターリーグを中心に活動しているBLACKS。
 本日の倉敷市民体育大会は、久々のデーゲームとなる。
  トーナメント初戦の相手は、倉敷サザンオールスターズ。新しく結成されたチームで、本大会にも初出場とのこと。場慣れしている分、BLACKSとしては負けられないところ。

 先発はBLACKS二枚看板の1人、キャプテン古角。
 都合でナイターリーグには参加を見合わせており、久々の公式戦となるが、ここは「試合への飢え」をモチベーションに代えて頑張ってもらいたい。

 立ち上がり、先頭バッターをストレートの四球で歩かせるあたり試合離れしているのを窺わせたが、持ち前の強気の投球で、最少失点に抑える。

 1点を追うBLACKS初回の攻撃は、やはり都合によりナイターリーグにはほとんど参加できないでいる、日笠・西田・守安の3人から。
 打ちたい気持ちをグッと堪え、先頭の日笠が四球を選ぶと、西田が鮮やかにレフト前へ運びクリーンナップに繋ぐ。ここで相手先発も制球が定まらないのか、連続四死球による押出しで、まず同点。

 
 守安#13
華麗な守備と
シュアなバッティングで
ナインを悩殺
魅せる男
 
 なおも無死満塁のチャンスで、ビッグイニングの予感ありありであったが、なんと後続の野口・山本・中田が3者連続三振。
 「情けないです」とはド真ん中を見送り、3球三振した中田の弁。

 1対1で迎えた3回裏、先頭バッター守安の打球は、ライト右を襲う3ベースヒット!勝ち越しの絶好のチャンスに思われたが、レフトライナー、内野安打、ピッチャーフライと、ランナーが全く動けないまま二死となる。
 しかしここで中田が、先ほどの汚名返上のタイムリー3ベース!2点を勝ち越し、更にピッチャー古角も、三遊間をしぶとく破るタイムリーで、BLACKSはこの回、3点を奪う。

 BLACKSは続く4回にも、死球の西田を1塁に置き、野口のレフト左を切り裂く3ベースで、1点を追加。

 今季初登板の古角のナイスピッチングと、外野手3人の3本の3ベースの共演で、BLACKSは準決勝に駒を進めた。