T O P

試合結果 

スケジュール

個 人 成 績

過去の戦績 

         
2010年10月17日 粒江ナイターリーグ 倉敷メッツ戦

   1   2   3   4   5   6   7  4回終了時
規定時間により
終了
倉敷メッツ  
 
【打撃成績】  1   2   3   4   5   6   7 




通算
打率

[三] 野口 投ゴ …… 左中本 …… 2 1 3 1 0 .500 1
[中] 平松 二ゴ …… 投ゴ …… 2 0 0 0 0 .333
[遊] 吉富 死球 …… 四球 …… 0 0 0 0 0 .250
[右] 森脇 遊ゴ …… 遊直 …… 2 0 0 0 0 .200
[捕→一] 真野 …… 遊ゴ …… 左安 2 1 0 0 0 .412 1
[DH→投] 中平 …… 中安 …… 右飛 2 1 0 1 0 .722
[二] 大橋基 …… 二飛 …… 四球 1 0 0 0 0 .267 1
[一→DH] 大橋靖 …… 二ゴ …… 三振 2 0 0 0 0 .000
[投→捕] 長谷川 …… …… 四球 二安 1 1 0 1 0 .235
[左] 中田 …… …… 中安 遊ゴ 2 1 0 1 0 .286 1
[DH] 上原 …… …… 中安 …… 1 1 1 1 0 .111
                  17 6 4 5 0 .332 5


【投手成績】 回数






通算
防御
長谷川 0.2 3 1 0 0 0 1 1 2.59
中平 3.1 14 2 5 1 0 3 0 2.93
4 17 3 5 1 0 4 1 3.76


 優勝に王手をかけていた三友会の不戦敗により、首の皮一枚繋がったBlack Spirits。

 ナイターリーグ最終戦、逆転優勝に向けて課せられた至上命題はただ一つ、勝つことである。

 先発は防御率0.00を誇る長谷川であったが初回、二死から相手3番バッターに右中間への特大HRを浴び、先制&今季初失点を許す。
 しかし、シングルOKの守備陣形を取ってたのに、飛ばすねぇ〜。

 早めに追いつきたいブラスピ、切り込み隊長の野口がセーフティーバントを見せるも、相手サードの素早い動きで、間一髪アウト!ひっさびさに見たよ、野口くんのバントがアウトになるの。

 2回裏の攻撃は、一死から中平のセンター前ヒットを相手センターが後逸し、バッターランナーの中平がホームイン!思わぬ形で同点に追いつく!

 しかし3回の守り、ボテボテの内野安打とエラーでランナーを溜めると、相手4番バッターの打球は、左バッターにもかかわらず、レフト中田の頭上を越える勝ち越し3ラン。
 二死からの痛すぎる一発で、1対4とされる。

 野口#23
1年半ぶりのMVP!
小遣いをコツコツ貯めて買ったマイバットで
会心の一太刀を浴びせる!!

 今季はややナリを潜めていた ”逆転のブラスピ” だが、不死鳥のごとくよみがえったのはその裏。

 先頭の長谷川が四球を選ぶと、続く中田が詰まりながらもセンター右へ弾き返し、無死1・3塁のチャンス。

 いつも 「僕が来るとチームが勝てんけんなぁ〜」 と、冗談めかして話す上原の打球は、センター前タイムリー!2点差に追い上げる!!

 さらに無死1・2塁から打席には野口。

 打球はレフトへと上がり、「ポコ」 という打球音ゆえ、帰塁しかけた2塁ランナー中田だったが、なんと、相手レフトがこれをバンザイアタック!!
 重苦しい雰囲気を振り払う、起死回生の逆転3ランホームランとなる!!

 HRか、レフトのエラーか物議を醸したベンチでしたが、あの詰まったような打球音は、きっとバットのせいでしょう!実際の打球は火の出るような当たりだったに違いない!

 なおも吉富が四球で出塁し攻め立てるも、森脇のショートライナーで帰塁できずゲッツー。
 ちなみに、5ヶ月ぶりのナイターリーグと勢い込んで出場の吉富であったが、死球・四球と不完全燃焼。カワイソウ・・・。

 その後、4回は両チームとも得点なく、規定時間が来たためゲームセット。

 劇的な一発で最終戦をものにしたBlack Spiritsであったが、三友会も勝ったとのことで、今シーズンは残念無念の2位。悲願の連覇は成し遂げられなかった。

 2007年から参加したナイターリーグ、優勝(2007)→2位(2008)→優勝(2009)→2位(2010)ときて、来年は優勝かな・・・などと軽口を叩きたくなるところだが、来季、最も警戒しなくてはならないのはやはり三友会か。

 総得失点を比較してみると、ブラスピの得点41・失点25に対し、三友会は得点50・失点16と、大幅に我がチームを凌駕している。打のチームの印象が強かったが、本格派ピッチャーの新加入により、さらに穴がなくなったようだ。

 そんなすごいピッチャーからホームラン打った俺って、天才だね。

 結局これが言いたかっただけです。おつかれ!

2010年 粒江ナイターリーグ勝敗表
(公式のものとは若干違います)
チーム名 勝率 首位との
ゲーム差
三友会 .800 --- 
.778 0.5 
東粒浦 .500 3.0 
倉敷メッツ .500 3.0 
DAX .333 4.5 
T−REX .000 7.0