T O P

試合結果 

スケジュール

個 人 成 績

過去の戦績 

         
2012年4月15日 粒江ナイターリーグ 倉敷メッツ戦

   1   2   3   4   5   6   7  4回終了時
規定時間により
終了
倉敷メッツ  
 
【打撃成績】  1   2   3   4   5   6   7 




通算
打率

[中] 松岡 四球 …… 遊安 …… 1 1 0 1 0 1.00
[左] 中田 三振 …… 投安 …… 2 1 0 1 0 .500
[一] 清水 左安 …… 左安 …… 2 2 1 1 0 1.00
[遊] 平松 左安 …… 左安 …… 2 2 2 1 0 1.00
[投] 別府 三振 …… 左直 …… 2 0 0 1 0 .000
[捕] 長谷川 右2 …… …… 左中安 2 2 1 0 0 1.00
[右] 黒木 中安 …… …… 遊直 2 1 0 0 0 .500
[DH] 大橋靖 …… 遊直 …… 三直 2 0 0 0 0 .000
[三] 埴岡 …… 二ゴ …… 左飛 2 0 0 0 0 .000
[二] 大橋基 …… 投ゴ …… …… 1 0 0 0 0 .000
[DH] 寒川 …… 投安 …… …… 1 1 0 1 0 1.00
    19 10 4 5 0 .526


【投手成績】 回数






通算
防御
別府 4 21 5 2 1 0 1 1 1.75
4 21 5 2 1 0 1 1 1.75


 3年ぶりの優勝を狙うBlack Spirits。
 開会式では毎年、優勝旗を渡すか受け取るかしてたのに、今年は何もナシでちょっと寂しい…。

 今季のナイターリーグは、中島FORESTというチームが新たに加わり、8チームでのリーグ戦。
 リーグが活気づくのは嬉しいことなのだが、試合数が減ってしまうのがこれまたちょっと寂しい…。

 ちなみに中島FORESTは大橋靖選手の地元チームでもあるのだが、大橋選手にはBlack Spiritsでの参加を約束していただきました(笑)。ありがとうございまーす!

 ***

 開幕投手に指名されたのは、昨年の最多勝&MVPの別府。

 初回、簡単に2アウトを取るも、3番バッターに弾丸ライナーの一発を浴び、1点を先制される。

 「スライダーが真ん中に入ってしまいました」
 と苦笑いするも、どっちかつーとレフト中田のまずい守備がもたらした一発な気が。

 せっかく長打警戒のシフトをとってたのに、アタマの上 越されちゃーいけませんね。反省…。

 対する倉敷メッツの先発は、かわいらしい顔をした女の子。
 今年からルール改正により、投球動作時の2ステップやジャンピングが合法となったが、しっかりと飛んで投げ込んできているあたり、普段からちゃんと練習していることがうかがえる。
 ルール改正について、詳しい内容を知りたい方はこちら(PDFファイルが開きます)まで。

 ブラスピの反撃は初回、四球の松岡・レフト前の清水を塁に置き、4番・平松の打球は高く跳ねてショートの頭を越える同点タイムリー!

 さらにワイルドピッチで逆転に成功すると、6番・長谷川は体勢を崩されながらもうまく拾って、ライト右へタイムリー2ベース!

 たたみかけるかのごとく7番・黒木もセンター前に弾き返し、長谷川が果敢にホームを狙ったが、ホームベースだいぶ手前でタッチアウト(笑)。ちゃんと3塁コーチャー立たせとけばよかった…。

 なお、同点のホームを踏んだ松岡選手ですが、今季からブラスピに加入した新戦力です。
 野球経験者はたくさんいるけど、ソフトボール経験者というのがなんとも頼もしい。さあ、早く背番号を決めて、ユニフォームを買うんだ!!さあ!!!

 2回の2死満塁、3回の1死1・2塁のピンチをしのぐと3回裏、ブラスピは追加点のチャンスを得る。

 まずは先頭の寒川が内野安打で出塁。
 続く松岡もショートへ転がすと、快足を飛ばし、これまた内野安打。
 無死1・2塁から、中田の送りバントも、突っ込んできたファーストとサードの真ん中をコロコロと破る?3者連続となる内野安打。

 無死満塁と絶好のチャンスをお膳立てすると、清水・平松の連続タイムリーで2点を追加し勝負あり。今シーズンの行方を占う開幕戦を、見事、白星で飾ることができた。

 ***

 冒頭にも記したとおり、試合数が減ったため、1勝や1敗の重みもやや増したような感がある。
 今回の試合でも細かいミスが散見されたが、今後はそれらを少しずつ減らしていくことが、優勝旗の奪還に向けて必要なことであろう。ミスの張本人の俺が言うのもなんですが…。

 そういえば試合後、相手ピッチャーの女の子が、別府投手にピッチングを教わりにきていました。

 我々も、知識や技術の習得には貪欲でいたいですね。

 長谷川#8

 平松#20

 清水#21
 今回のMVPは、いずれも2打数2安打のこの3人!
効果的な打点も稼いでくれました!


倉敷メッツ戦 ダイジェスト