2013年8月4日 粒江ナイターリーグ DAX戦
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
4回終了時
規定時間により
終了 |
DAX |
1 |
0 |
1 |
4 |
|
|
|
6 |
 |
4 |
1 |
2 |
6 |
|
|
|
13 |
|
|
【打撃成績】 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
打 数 |
安 打 |
打 点 |
得 点 |
盗 塁 |
通算 打率 |
H R |
|
[中] |
松岡 |
四球 |
三振 |
…… |
右安 |
|
|
|
2 | 1 | 0 | 2 | 2 | .429 | |
[二] |
岡本 |
中安 |
一ゴ |
…… |
右安 |
|
|
|
3 | 2 | 4 | 2 | 1 | .636 |
|
[一] |
清水 |
四球 |
遊ゴ |
…… |
二飛 |
|
|
|
2 | 0 | 0 | 1 | 0 | .250 |
1 |
[遊] |
白髪 |
一ゴ |
…… |
左飛 |
中安 |
|
|
|
3 | 1 | 1 | 1 | 0 | .316 |
1 |
[右] |
平松 |
遊ゴ |
…… |
三失 |
遊安 |
|
|
|
3 | 1 | 2 | 2 | 0 | .333 |
|
[DH] |
原園 |
右本 |
…… |
右2 |
右安 |
|
|
|
3 | 3 | 2 | 2 | 0 | .444 |
3 |
[捕] |
長谷川 |
四球 |
…… |
右安 |
四球 |
|
|
|
1 | 1 | 1 | 0 | 0 | .500 |
1 |
[左] |
中田 |
二ゴ |
…… |
遊ゴ |
四球 |
|
|
|
2 | 0 | 1 | 0 | 0 | .250 |
|
[三] |
別府 |
…… |
四球 |
右飛 |
遊併 |
|
|
|
2 | 0 | 0 | 1 | 1 | .357 |
1 |
[投] |
黒木 |
…… |
三安 |
…… |
遊安 |
|
|
|
2 | 2 | 0 | 1 | 0 | .714 |
|
[DH] |
大橋基 |
…… |
左安 |
…… |
投犠失 |
|
|
|
1 | 1 | 0 | 1 | 0 | .357 |
|
|
計 |
|
|
|
|
|
|
|
24 |
12 |
11 |
13 |
4 |
.378 |
9 |
|
|
【投手成績】 |
回数 |
打 者 |
被
安 |
奪
三 |
与
四 |
与
死 |
失 点 |
自 責 |
通算 防御 |
|
● |
黒木 |
4 |
23 |
8 |
2 |
1 |
0 |
6 |
4 |
5.73 |
|
計 |
4 |
23 |
8 |
2 |
1 |
0 |
6 |
4 |
3.10 |
|
7月の試合が参院選で延期となり、およそ2ヶ月ぶりとなるナイターリーグ。
相手DAXさんが参加メンバー不足で苦しむ中、我らがBlack Spiritsは11人の安定多数で試合に臨む。
 岡本#6
2安打4打点の活躍に
イタズラ小僧のようなこの表情!
この写真にセリフをつけるとするなら
「ヘヘヘッ、どんなもんだい!」 でしょうか
一人称は ”オイラ” で (笑)
|
メンバー集めってホント苦労しますよね・・・。
***
ブラスピ先発は黒木。
先頭打者の初球、いきなりセンターオーバーのプレイボールホームランを浴びるも、後続を押さえ、最少失点に留める。 ブラスピ初回の攻撃は、松岡が四球を選び出塁すると、立て続けに二盗・三盗を決め、無死三塁。三盗ではバッテリーの隙をつくディレードスチールも見せた。 これを岡本がセンター前タイムリーで迎え入れ、まずは同点! 一死2・3塁から平松はショートゴロに倒れるも、岡本が判断よくホームへ突っ込み2点目、さらに打撃好調の原園はライト右へ2ランHR!!この回4点を奪い、逆転に成功する。
2回は一死満塁から岡本のファーストゴロの間に追加点。
ダブルプレーじゃないの?と物議を醸したりもしましたが、この場合、 ファーストライナー捕球しきれず→すぐに拾ってファーストベースを踏む→セカンドへ送球 というプレーでした。 ファーストライナー捕球しきれず→すぐに拾って一塁走者にタッチ→ファーストベースを踏む
だったら併殺が成立したワケです。
こういうときに、パッと判断&一連のプレーについて上手に説明できるようになりたい・・・。
 原園#10
HR含む3の3!!
ただいま単独HRキング!!
ヤツへのユル球は危険きわまりない!! |
プロ野球などでも、わざとワンバンで捕ったり、わざと落としたり、それを審判に見抜かれたりと、いろいろ高度な駆け引きがありますね。 参考動画などをどうぞ!(オリックス後藤の好プレー・井端の故意落球) その後、3回に2点を追加、4回には一挙6点を加え13対6の大勝。 ・・・と言いつつ、4回表に4点入れられて1点差にまで詰め寄られたのは、ナニゲに危なかった。
最後は別府さんがあえて併殺に倒れましたが、展開が展開でしたんで、まぁいいんじゃないでしょうか(笑)
|
DAX戦ダイジェスト part3 |
|