2015年5月10日 粒江ナイターリーグ 三友会戦
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
5回終了時
規定時間により
終了 |
三友会 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
 |
1 |
0 |
0 |
1 |
1 |
|
|
3 |
|
|
【打撃成績】 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
打 数 |
安 打 |
打 点 |
得 点 |
盗 塁 |
通算 打率 |
H R |
|
[二→三] |
岡本 |
右安 |
…… |
…… |
三安 |
…… |
|
|
2 | 2 | 0 | 1 | | 1.00 | |
[左] |
中田 |
投犠失 |
…… |
…… |
遊安 |
…… |
|
|
1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1.00 |
|
[遊→投] |
別府 |
二ゴ |
…… |
…… |
中飛 |
…… |
|
|
2 | 0 | 0 | 0 | | .000 |
|
[三→遊] |
白髪 |
中犠飛 |
…… |
…… |
左安 |
…… |
|
|
1 | 1 | 2 | 0 | | 1.00 |
1 |
[捕] |
長谷川 |
二ゴ |
…… |
…… |
左飛 |
…… |
|
|
2 | 0 | 0 | 0 | | .000 |
|
[中] |
平松 |
…… |
三振 |
…… |
…… |
投失 |
|
|
2 | 0 | 0 | 1 | | .000 |
|
[右→DH] |
清水 |
…… |
二ゴ |
…… |
…… |
三ゴ |
|
|
2 | 0 | 0 | 0 | | .333 |
|
[投→一] |
原園 |
…… |
中飛 |
…… |
…… |
遊安 |
|
|
2 | 1 | 0 | 0 | | .333 |
|
[一→DH] |
真野 |
…… |
…… |
三飛 |
…… |
左犠飛 |
|
|
1 | 0 | 1 | 0 | | .000 |
|
[DH→二] |
大橋 |
…… |
…… |
投安 |
…… |
三振 |
|
|
2 | 1 | 0 | 0 | | .500 |
|
[DH] |
定金 |
…… |
…… |
三犠 |
…… |
…… |
|
|
0 | 0 | 0 | 0 | | .000 |
|
[DH→右] |
戸能 |
…… |
…… |
遊ゴ |
…… |
…… |
|
|
1 | 0 | 0 | 0 | | .000 |
|
|
計 |
|
|
|
|
|
|
|
18 |
6 |
3 |
3 |
1 |
.344 |
1 |
|
|
【投手成績】 |
回数 |
打 者 |
被
安 |
奪
三 |
与
四 |
与
死 |
失 点 |
自 責 |
通算 防御 |
|
● |
原園 |
3 |
9 |
1 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0.00 |
|
別府義 |
2 |
8 |
2 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0.00 |
|
計 |
5 |
17 |
3 |
5 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0.00 |
|
今季唯一となるダブルヘッダー、第1試合は三友会との一戦。
おととしなんかはダブルヘッダーが割と組まれてて、シフト勤務の俺としては、休みの確保が比較的楽だったんだけど、今年はちょっと厳しいかも。どうでもいいですか、俺の個人的事情なんて。
でも今シーズンは、規定打席に到達する人が少ないかもね。
***
Black Spirits初回の攻撃、リードオフマンの岡本がうまくライト前に運ぶと、中田の送りバントは相手エラーを誘い、無死1・2塁。
お気付きの方もおられましょうが、今季から左打席に取り組んでるんです俺。
しかし試合後には
「左打席でそれなりに結果も出て、今日は得るものが多かったです(キリッ)」
とか言ってたクセに、改めて動画をみると、バントにせよスイングにせよ、まぁーブサイクなこと。
雰囲気ゼロというか、付け焼き刃感まるだしというか、早くも”心がポキッとね”しそうになりましたが、とりあえず今日、バッティングセンターで修行し直してきました(笑)
 白髪#16
「俺の前にランナーを貯めろ!!」
イブラヒモビッチも顔負け、
ブラスピのエゴイストモンスターとは
俺のこと!!! |
3番・別府はセカンドゴロに倒れるも、一死1・3塁から4番・白髪が初球をいとも簡単に弾き返し、センターへの犠牲フライで先制!
2〜3回にかけては両チーム無得点であったが、4回、またしても白髪が4番の仕事を。
バント攻撃で出塁し盗塁をキメた、雰囲気イケメンの中田を2塁に置き、レフトへのタイムリーで、試合を決定づける2点目をもたらす!
また、非公認ではあるが、5回の攻撃では一死1・3塁から、今度は真野が犠牲フライで3点目。
犠牲フライってなんかいいよね。本塁上で際どいプレーになるところとか。
その真野選手、2回の守備ではファーストゴロを堅実なグラブさばきでダブルプレーに。
オーダー組むとき、「ファースト誰に行ってもらおうかな〜」って考えたりもしたんだけど、真野さんで良かった!ナイス俺!
投手陣は1〜3回を原園、4〜5回を別府で、盤石の完封リレー。
ダブルヘッダーとはいえ、3回までを9人で抑えた原園を換えるのは少しためらいもあったが、そんな心配は杞憂だったのでありました。
|
三友会戦ダイジェスト part2 ※オマケあり |
|