2015年6月7日 粒江ナイターリーグ T−REX戦
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
5回終了時
規定時間により
終了 |
T−REX |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
1 |
 |
6 |
3 |
0 |
0 |
X |
|
|
9 |
|
|
【打撃成績】 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
打 数 |
安 打 |
打 点 |
得 点 |
盗 塁 |
通算 打率 |
H R |
|
[中] |
宇野 |
投ゴ |
中飛 |
三安 |
…… |
|
|
|
3 | 1 | 0 | 0 | 0 | .200 | |
[左] |
中田 |
中安 |
四球 |
二ゴ |
…… |
|
|
|
2 | 1 | 0 | 2 | 0 | .400 |
|
[投] |
原園 |
中安 |
右安 |
左飛 |
…… |
|
|
|
3 | 2 | 1 | 2 | 0 | .429 |
|
[三] |
白髪 |
四球 |
一失 |
…… |
遊飛 |
|
|
|
2 | 0 | 0 | 1 | 1 | .714 |
1 |
[捕] |
長谷川 |
右安 |
四球 |
…… |
左安 |
|
|
|
2 | 2 | 1 | 2 | 0 | .286 |
|
[遊] |
杉本 |
右安 |
左安 |
…… |
遊ゴ |
|
|
|
3 | 2 | 1 | 1 | 0 | .667 |
|
[一] |
黒木 |
遊ゴ |
三ゴ |
…… |
三ゴ |
|
|
|
3 | 0 | 1 | 0 | 0 | .200 |
|
[二] |
大橋 |
三失 |
投ゴ |
…… |
…… |
|
|
|
2 | 0 | 0 | 1 | 1 | .400 |
|
[右] |
清水航 |
右安 |
…… |
死球 |
…… |
|
|
|
1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1.00 |
|
[DH] |
清水計 |
左安 |
…… |
左飛 |
…… |
|
|
|
2 | 1 | 1 | 0 | 0 | .333 |
|
|
計 |
|
|
|
|
|
|
|
23 |
10 |
6 |
9 |
2 |
.357 |
1 |
|
|
【投手成績】 |
回数 |
打 者 |
被
安 |
奪
三 |
与
四 |
与
死 |
失 点 |
自 責 |
通算 防御 |
|
● |
原園 |
5 |
21 |
3 |
3 |
1 |
0 |
1 |
1 |
0.44 |
|
計 |
5 |
21 |
3 |
3 |
1 |
0 |
1 |
1 |
0.39 |
|
明石家さんまの娘、IMALU。
その名前の由来は、さんまの座右の銘 「生きてるだけで丸もうけ」 から来ているそうな。
何が言いたいかというと、ドタキャンが相次ぎ、試合成立すら危ぶまれた今回の試合。
試合できただけでよかったと、まぁこう思うワケであります。
しかし、ドタキャン(未遂含む)3件のうち、2件が田植えがらみ。田植えヤバイ。まじ怖い。
***
しょうもない前口上は置いといて、初回の攻撃、一死から中田が中安&エラーで三進すると、今回3番に抜擢された原園が、低めいっぱいの球を粘り腰で弾き返し、1点を先制!
 長谷川#8
3試合ノーヒットが続いていた主砲だが
今回、2打数2安打で、2得点&1打点! |
白髪の四球で1・2塁とし、5番・長谷川は、お待たせしました!の今季初安打で2点目。
杉本もライト前に運び一死満塁となり、黒木・大橋が相手エラーを誘い加点。
ちなみに杉本選手ですが、宇野選手がもともと所属する中島フォレストのチームメイトでして、メンバー不足にあえいでいた今回、非常に助かったドタ参(ドタキャンの逆の意)でした!
ブラスピはその後も攻撃の手を緩めず、清水親子のタイムリーで2点を奪い、この回を合計6点のビッグイニングとする。
しかし清水選手の息子さん、以前見たときは小学生だったのに、いつの間にか中学3年生!
俺より背ぇデカくなってました・・・。
2回も杉本のタイムリーとエラー2つで3点を追加、先発原園は大量リードをバックにリラックスしたピッチングで、5回を3安打1失点で危なげなく完投。開幕からの連勝(引き分け含む)を3と伸ばした。
***
そういえばウチ、今季はまだ4試合しかしていませんが、勝敗表では4勝1分けとなってるんですよね。理由は5月24日にやるはずだった、倉敷メッツ戦での不戦勝。
倉敷メッツも強いチームなんですが、やはり試合をするうえで、人数が集まるか否かってのは、最重要事項と言えるでしょう。
まーしかし何だ、試合できて良かったよ!快勝だったし!
|
タイムリー特集! |
|