T O P

試合結果 

スケジュール

個 人 成 績

過去の戦績 

         
2015年10月4日 練習試合 ワイラーズ戦

   1   2   3   4   5   6   7 
ワイラーズ
17
 
【打撃成績】  1   2   3   4   5   6 




通算
打率

[左] 中田 二安 三ゴ …… 投犠 遊ゴ …… 中2 4 2 0 1 0 .400
[二] 戸能 四球 中安 …… 左2 三振 …… 四球 3 2 2 1 0 .400
[一→DH] 藤原 左安 遊ゴ …… 左安 …… 左安 三ゴ 5 3 0 1 1 .600
[遊] 吉富 四球 …… 左安 三振 …… 左2 …… 3 2 2 2 0 .429
[捕] 長谷川 一ゴ …… 投飛 …… 遊安 中安 …… 4 2 1 2 0 .400
[三] 戸田 遊飛 …… 中2 …… 四球 四球 …… 2 1 1 3 0 .500
[投→右] 原園 左飛 …… 左3 …… 遊飛 四球 …… 3 1 2 2 0 .357 1
[右→投] 黒木 …… 遊ゴ 右飛 …… 左2 中犠 …… 3 1 2 1 0 .200
[DH→一] 大西 …… 投安 遊直 …… 中安 四球 …… 3 2 1 1 0 .667
[中] 清水 …… 左安 …… 四球 左本 遊失 …… 3 2 3 3 0 .417 1
    33 18 14 17 0 .379 4


【投手成績】 回数






通算
防御
原園 4 20 5 2 1 1 4 3 1.40
黒木 3 11 1 1 0 1 0 0 0.00
7 31 6 3 1 2 4 3 1.20


 長谷川くんのツテで実現した、競艇選手の草野球チーム”ワイラーズ” さんとの練習試合。

 ちなみにワイラーズとは、岡山弁からきています。


   ワイラーズ先発は、キュートな笑顔の赤井 睦 (あかい むつみ) 選手!
 倉敷国際トライアスロンの帽子をかぶってくれてます!

 小学生のころからソフトボールでピッチャーをしており、
 高校生のときには、近畿大会で優勝もしたとか。
赤井選手とバッテリーを組んだ、 
池田 真治 (いけだ しんじ) 選手! 

抜群のキャッチングセンスと 
大きな声でチームを鼓舞する頼もしい姿が 
印象的でした! 
 
 5打席で4度出塁の戸能選手!

 鋭い振りから放たれた2本のヒットはいずれもタイムリー!

 今からでも遅くない、ドンドン試合に来てもらって、首位打者争いに参加してもらいましょう(笑)
 打線爆発のBlack Spiritsでしたが、 

猛打賞はこの人だけ!藤原選手! 

しかしいつも、久しぶりに来ては、 
ポコポコとヒット打って帰りますね(笑) 
 旭クラブから助っ人参加してくれた戸田選手!

 あわやHRというタイムリー2ベース!

 サードでも堅実な守備を披露!
 先発で今季6勝目を挙げた原園選手! 

打の方ではレフトオーバーの3ベース! 

逆方向にもあんだけ飛ばせるんだね〜 
 ブラスピのお祭り男こと、大西選手!

 バントヒット&センター前タイムリーで、持ち前の自在ぶりを発揮。

 もっと試合来てくださいよ〜!
今季1号の3ランは清水選手! 

ロングティーで見せる驚異の飛距離、 
この試合でも出ました! 
 タイムリーと犠飛で2打点、渋い働きの黒木選手!

 5回から上がったマウンドでも、3回を1安打零封のナイスピッチ!


 毎回の全員安打&全員得点で大勝を収めたBlack Spirits。

 思わぬ大差がつきましたが、ウチが土俵にしている ”ソフトボール” での試合であったことと、慣れたグランドという地の利もあるでしょう。

 「むっちゃんも、学生のころはもっと力のあるボールを投げとったんよ。 今は、(仕事上)細くなっちゃったから・・・」

 と池田選手も言っていたように、赤井投手もかなりのブランクがあったでしょうし。

 しかしこの度の練習試合で、一番気を遣ったのは 「ケガだけは絶対にさせてはならない!」 ってこと。

 骨折や脱臼なんかはもちろん、突き指なんかしただけでも、レースに影響しそう。

 なんせホラ、0.0何秒かの世界で生きてらっしゃるから。

 ところが、俺のそんな心配をヨソに、試合前の練習ではダイビングキャッチの練習。

 試合でもハッスルプレー連発で、内心ヒヤヒヤしていた俺でした(笑)

 ちょっとやそっとではケガなんかしないという運動能力の高さと、とにかく皆さん、体を動かすのが好きなんだなぁ〜といった感じ。

 皆さんの、ますますのご活躍を楽しみにしています!



ワイラーズさんとの練習試合