2018年6月3日 粒江ナイターリーグ 東粒浦戦
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
計 |
5回終了時
規定時間により
終了 |
東粒浦 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
 |
1 |
0 |
4 |
11 |
X |
|
16 |
|
|
【打撃成績】 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
打 数 |
安 打 |
打 点 |
得 点 |
盗 塁 |
通算 打率 |
H R |
|
[右] |
宇野 |
遊飛 |
…… |
四球 |
…… |
右安 |
|
|
2 | 1 | 0 | 2 | 0 | .500 | |
[二] |
長谷川克 |
右2 |
…… |
右安 |
…… |
中安 |
|
|
3 | 3 | 1 | 3 | 0 | 1.00 |
|
[一] |
合津 |
右失 |
…… |
中安 |
…… |
二飛 |
|
|
3 | 1 | 1 | 0 | 0 | .500 |
|
[遊] |
白髪 |
中飛 |
…… |
二失 |
…… |
四球 |
|
|
2 | 0 | 0 | 1 | 0 | .000 |
|
[捕] |
長谷川和 |
中飛 |
…… |
投ゴ |
…… |
右安 |
|
|
3 | 1 | 1 | 1 | 0 | .250 |
|
[中] |
依田 |
…… |
中安 |
遊飛 |
…… |
右安 |
|
|
3 | 2 | 1 | 1 | 0 | .400 |
|
[DP] |
原園 |
…… |
二直 |
…… |
中安 |
中安 |
|
|
3 | 2 | 2 | 2 | 0 | .400 |
|
[投] |
中平 |
…… |
投併 |
…… |
中安 |
遊安 |
|
|
3 | 2 | 1 | 1 | 0 | .400 |
|
[三] |
戸能 |
…… |
…… |
中安 |
二安 |
三振 |
|
|
3 | 2 | 0 | 2 | 0 | .500 |
|
[DP] |
島田 |
…… |
…… |
右安 |
右2 |
投ゴ |
|
|
3 | 2 | 3 | 2 | 0 | .400 |
|
[左] |
中田 |
…… |
…… |
中飛 |
右中本 |
…… |
|
|
2 | 1 | 1 | 1 | 0 | .667 |
1 |
|
計 |
|
|
|
|
|
|
|
30 |
17 |
11 |
16 |
0 |
.408 |
1 |
|
|
【投手成績】 |
回数 |
打 者 |
被
安 |
奪
三 |
与
四 |
与
死 |
失 点 |
自 責 |
通算 防御 |
|
● |
中平 |
5 |
15 |
0 |
11 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0.00 |
|
計 |
5 |
15 |
0 |
11 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0.00 |
|
 |
王の帰還!
2009〜2011シーズンにかけ、奪三振王のほか本塁打王、盗塁王、首位打者、最多勝等々、数々の個人タイトルを獲得した中平投手。
先月、7年ぶりに練習に顔を見せてくれた流れで試合にも参加してもらいましたが、今回、ピッチャーとしてスクランブル登板したところ、まさかの完全試合!
投げるのが久々ってほんまかいな・・・。恐ろしい男!
 島田
2安打3打点の活躍!
期待のニューカマー現る! |
***
序盤は締まった展開であったが、打順2巡目から豪打が爆発する。
3回、長谷川克・合津の連続タイムリーにエラー等も絡み5点を挙げると、4回は、無死満塁から島田の走者一掃の2ベースを皮切りに、7者連続ヒットを含む11安打を集中させて、大量11点のスーパービッグイニングに。
ここで中田もしれっと今季チーム1号を打ち、中平の偉業に花を添えた。
***
この度のトピックは、何と言っても完全試合なわけですが、完全試合と言えば試合のどこかでファインプレーがあるもの。
今回は、セカンドの長谷川先生が、センターへ抜けようかという当たりを逆シングルでさばき、間一髪アウト!
 長谷川克
3安打猛打賞に加え
ファインプレーで完全試合をアシスト! |
動画をサブカメラで抑えてるんで、各自、目に焼き付けておくように!!
***
さて、完全試合と言えば思い出されるのが巨人の槇原(1994年)や、あと一歩のところで逃した西武・西口(2005年)&レンジャーズ・ダルビッシュ(2013年)などですが、最近では4月に ”あわや完全” の投球内容を披露した、二刀流・大谷でしょうか。
この度、完全試合を達成した中平投手ですが、打者としての活躍も期待されます。
2人の織り成す ”SHO TIME” から目が離せない!
(大谷はDL入りしてしまいましたが・・・)
|
中平投手完全試合!! |
|