T O P

試合結果 

スケジュール

個 人 成 績

過去の戦績 

         
2018年6月3日 粒江ナイターリーグ DAX戦

   1   2   3   4   5  3回終了時
規定時間により
終了
DAX
14
 
【打撃成績】  1  2   3   4   5 




通算
打率

[右] 宇野 右中本 二失 …… 右2 …… 3 2 3 1 0 .600 1
[二] 長谷川 三振 中安 …… 遊安 …… 3 2 2 0 0 .857
[一] 合津 遊安 …… 遊ゴ 一ゴ …… 3 1 0 1 0 .429
[遊] 白髪 死球 …… 左2 …… 投ゴ 2 1 0 2 0 .167
[捕] 長谷川 右2 …… 中安 …… 投安 3 3 1 2 0 .571
[中] 依田 右中本 …… 左3 …… 三ゴ 3 2 5 2 0 .500 1
[DP] 原園 投ゴ …… 中安 …… 中安 3 2 1 0 0 .500
[投] 中平 遊安 …… 中安 …… 投ゴ 3 2 0 2 0 .500
[三] 戸能 左安 …… 四球 …… …… 1 1 0 2 0 .600
[左] 中田 中安 …… 三ゴ …… …… 2 1 1 2 0 .600 1
    26 17 13 14 0 .493 3


【投手成績】 回数






通算
防御
原園 3 13 4 4 4 0 0 3 2.63
3 13 4 4 4 0 0 3 1.62


 久しぶりのDAXさんとの対戦。

 昨年はDAXさんのメンバーが揃わず、不戦勝ばかりだったからなぁ。

 監督会議でも室山さんが、「一番よー打つ奴が転勤になってしもうた!」 とおっしゃってたんで心配してましたが、今回は何とか試合することができました。

 ***


 宇野
先頭打者HR含む3打点!
怪童の本領発揮
 初回イキナリ、宇野の右中間への一発で先制!

 4年前から参加し、好守で存在感を見せている宇野選手ですが、これが初アーチなのが意外な感じ。

 さらに、一死1・2塁から、5番・長谷川のライト右へのタイムリー2ベースで加点すると、6番・依田も右中間へ3ランHR!!!

 ややタイミングが合わず、上半身だけで打ってるように見えますが、あの球足の速さ。
 直前の場面、セカンドフライが誰も触れずにファウルになった幸運もありました(笑)

 この後も、中田・長谷川のタイムリーに、エラーも絡み、大量8得点を挙げる。

 続く2回も、Black Spiritsの猛攻は止まらない。

 白髪のレフトへの2ベースに長谷川もセンター前ヒットで続くと、またしても依田が、今度はレフトオーバーの3ベース!!なお依田は、この試合5打点の荒稼ぎ。


 依田
技の3ランと、力の3ベース!
そのうち粒江小のプールに放り込む一打も
見られるかも!?

 さらには、原園・宇野・長谷川にもタイムリーが生まれこの回6点、都合14得点とし勝負あり。

 この回、合津1人で2つアウトとなったことは触れないでおきましょう・・・(触れとる)

 しかしながら2つ目のアウト、ファーストゴロに飛びついてキャッチしたDAX室山さんのプレーは見事でしたね。

 ああいったガッツ溢れるプレーは、こちらも発奮させられます。

 ***

 第1試合、第2試合ともに大勝となった今回ですが、何点取ったか全然把握できておらず、すみませんでした(汗)

 しかし、今回は長打がたくさん出ましたね〜。
 どちらかというと小粒感のあるウチの打線でしたが、新メンバーの加入や個々のレベルアップで、いつの間にか 「大きいの」 も期待できるようになりました。

 これからシーズン中盤から後半に入りますが、皆さんHR王のみならず、貪欲にタイトルを狙っちゃってください!(何も賞品は出ませんが・・・)




H30.6 DAX戦ダイジェスト