T O P

試合結果 

スケジュール

個 人 成 績

過去の戦績 

         
2019年5月12日 粒江ナイターリーグ DAX戦

   1   2   3   4   5   6   7  5回表終了時
規定時間により
終了
(本HP上では
5回裏の攻撃を
アリとします)
DAX
 
【打撃成績】  1   2   3   4   5   6   7 




通算
打率

[遊] 宇野 投ゴ …… 右飛 …… 中安 3 1 1 1 0 .429
[二] 長谷川 右本 …… 右中2 …… 中安 3 3 1 2 0 .308 1
[投→右] 中平 中飛 …… 左飛 …… 二失 3 0 0 0 0 .167 1
[中] 依田 中飛 …… …… 二ゴ 投ゴ 3 0 0 0 0 .250
[捕] 長谷川 …… 遊飛 …… 投安 …… 2 1 0 0 0 .300
[右→投] 原園 …… 二ゴ …… 遊ゴ …… 2 0 0 0 0 .429
[三] 戸能 …… 中安 …… 三振 …… 2 1 0 0 0 .500
[一] 加治木 …… 右飛 …… …… 三ゴ 2 0 0 0 0 .500
[DH→左] 石川 …… …… 左中本 …… 四球 1 1 1 1 0 .500 1
[左→DH] 中田 …… …… 投ゴ …… 投ゴ 2 0 0 1 1 .400
    23 7 3 5 1 .362 3


【投手成績】 回数






通算
防御
中平 3 11 1 7 1 1 0 0 2.63
原園 2 8 1 1 1 0 0 0 2.80
5 19 2 8 2 1 0 0 6.33




長谷川克
ソックスの3本ラインもまぶしいモデル立ちで
3安打猛打賞!!
4打席目があったらサイクル達成
できてたかも!?
 令和初戦のナイターリーグは、DAXさんとの対戦。

 初回の攻撃、一死から長谷川克の一振りは、ファーストの室山さんの右を破る先制HR!

 ボールデッドで2ベース?とも思いましたが、異議が出なかったのでまぁいっか(笑)

 長谷川克は、先月までは.100と打撃不振であったが、この試合、ホームランを含む3安打と完全復活。

 「今年はホームラン王狙います」 と宣言していますが、有言実行なるか。

 そして3回は、先月に引き続き助っ人参加してくれた石川が、左中間への大きな一発!

 足も速い石川選手、余裕でホームインかと思ったんですが、結構キワキワのタイミングに。

 DAX守備陣のあきらめない気持ちと、中継プレーのうまさ・肩の強さによるものですかね。

 俺のモットーである、「本塁打性の当たりを必死こいて追っかけて3ベースにする」 を思い出しました。肩の強さは比べるべくもないですが・・・。

 石川
左中間への特大の一発!
走攻守を兼ね備えた万能プレーヤー

 ところでDAXさんのメンバーですが、だいぶ若返ったような?また、若いだけでなく、みんな動きが軽快でした。

 特にピッチャーの方、センターへ抜けようかという当たりをことごとく止める、堅いフィールディング。

 Gパンの選手に抑えられると、何だか悲しみも一割増しのような気がします(苦笑)

 相手ばかりをホメてしまいましたが、我らがBlack Spiritsの守り、というか投手陣も、それぞれ1安打無失点と見事なもの。

 最終回までは僅差の試合でしたが、点差以上の安心感がありました。

 やっぱりテンポがいいと守備も良くなり、守備がいいと試合も締まりますね。



2019.5 DAX戦ダイジェスト