2019年7月28日 粒江ナイターリーグ DAX戦
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
計 |
5回表終了時
規定時間により
終了 |
DAX |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
 |
2 |
1 |
2 |
5 |
X |
|
10 |
|
|
【打撃成績】 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
打 数 |
安 打 |
打 点 |
得 点 |
盗 塁 |
通算 打率 |
H R |
|
[左] |
中田 |
投安 |
遊ゴ |
…… |
…… |
三安 |
|
|
3 | 2 | 0 | 1 | 1 | .368 | |
[二] |
長谷川克 |
二飛 |
…… |
中安 |
…… |
中安 |
|
|
3 | 2 | 1 | 2 | 0 | .304 |
1 |
[投→一] |
中平 |
投ゴ |
…… |
中飛 |
…… |
三安 |
|
|
3 | 1 | 1 | 1 | 0 | .200 |
1 |
[一→投] |
原園 |
左中本 |
…… |
左3 |
…… |
遊ゴ |
|
|
3 | 2 | 3 | 3 | 0 | .417 |
1 |
[捕] |
長谷川和 |
遊ゴ |
…… |
二野選 |
…… |
三振 |
|
|
3 | 0 | 1 | 0 | 0 | .300 |
|
[三] |
加治木 |
…… |
遊ゴ |
三ゴ |
…… |
右安 |
|
|
3 | 1 | 1 | 0 | 0 | .417 |
|
[遊] |
石川 |
…… |
三安 |
右安 |
…… |
四球 |
|
|
2 | 2 | 0 | 1 | 0 | .667 |
1 |
[中] |
東 |
…… |
投犠 |
…… |
左2 |
一安 |
|
|
2 | 2 | 1 | 1 | 0 | 1.00 |
|
[右] |
藤野c |
…… |
中安 |
…… |
三失 |
中飛 |
|
|
3 | 1 | 1 | 1 | 0 | .333 |
|
|
計 |
|
|
|
|
|
|
|
25 |
13 |
8 |
10 |
1 |
.358 |
5 |
|
|
【投手成績】 |
回数 |
打 者 |
被
安 |
奪
三 |
与
四 |
与
死 |
失 点 |
自 責 |
通算 防御 |
|
● |
中平 |
3 |
11 |
1 |
9 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2.50 |
|
原園 |
2 |
9 |
2 |
4 |
0 |
1 |
0 |
0 |
2.00 |
|
計 |
5 |
20 |
3 |
13 |
1 |
1 |
0 |
0 |
5.73 |
|
第一試合の東粒浦戦が、相手メンバーが揃わずとのことで中止。
そーいったことは早めに言って欲しい…と思いながらも、お世話になってる長江さんなんで、強くは言えず。
まぁ試合の代わりに、東粒浦さんも交えてバッティング練習できたんで良かったです。
 原園#10
もう何回目?っていうMVP!
ふとホームページの画像フォルダ見たら
やっぱり原園くんのが
一番多かったです(笑)
|
***
初回の攻撃、先頭の中田がセーフティバントで出塁し、すかさず盗塁を決めるも、中平の投ゴロで飛び出し走塁死。
そう言えば、今年から加入?のDAXのピッチャーさん、フィールディングめちゃ良かったの忘れてたわ…。
しかしそんな中田のミスを帳消しにしたのは、原園の2ラン!
得意の左中間への大〜きな当たりでした!
2回はCATSからの助っ人3人衆、石川・東・藤野の3人で1点追加。
石川選手の内野安打から東選手の送りバント&藤野選手のタイムリーと、お手本のような攻撃でした!
その後、3回は原園のタイムリー3ベースとフィルダースチョイスで2点を加え、4回も打者一巡の猛攻で5点を追加し、10対0と大勝を収めました。
そうそう、投手陣の踏ん張りにも触れないわけにはいきませんね。
先発の中平投手は9奪三振と、アウト全てを三振で取るという荒業。
来年2月にはお子さんも産まれるそうで、更なる躍進が期待されます!
そして、バトンを受けた原園も2回0封で、完封リレーを達成!
一死2・3塁という場面もありましたが、ショートゴロを石川選手が軽快にさばいてくれました。
***
本日の試合は、昼にも練習試合があったこともあり、メンバー不足に苦しみましたが、何とか揃ってよかったです。
熱中症予防が声高に叫ばれる昨今、「自分の体と相談する」という機会を、スポーツを通じて作っておきましょう! |
2019.7 DAX戦ダイジェスト |
|