T O P

試合結果 

スケジュール

個 人 成 績

過去の戦績 

         
2020年11月29日 第22回しまなみ海道ソフトボール大会の応援に行ってきました!

 注)半分はソフトボールと関係ない内容です・・・。
 
 この度、なんと原付で今治まで行ってみました!

 2時間半で着けるんかなと思ってましたが

 そういや原付は上の道(西瀬戸自動車道)通れないんだった!

 下道→橋→下道→橋・・・の繰り返しで、

 片道150km、所要時間は4時間ぐらいでした。
今回、前泊したわけですが、宿泊地に選んだのが、 

原付キャンパーの聖地と言われる見近島キャンプ場。 
 
12月になろうかというのに、20人ほどのキャンパーが! 

やっぱ人気なんですねぇ。 
 
   キャンプ場入口。

 無料にもかかわらず、地元の方の手入れが行き届いた

 すばらしいキャンプ場でした!感謝!!
 ソロテント持ってねぇからハンモック泊という荒行。 

シュラフにカイロ2つ入れてたらポカポカでしたが、 

なんか神経が昂ってなかなか眠れませんでした。 

スマホでボヘミアンラプソディー見たった。 

良かった。 
 
   愛車・ポンコツアドレスと。

 橋の真ん中でこんな写真が撮れるのも、

 自転車道を通れる原付だからこそ。

 やっぱしまなみは原付かチャリだわ。

 すげぇ量の積載物ですが、道交法は守っております。
 (結局使わなかったものが多い・・・)
応援ありがとうということで、 

アイビー倉敷実年組の皆さんから 

余った参加賞をいただきました! 

参加賞タオルにしては品質がいいな…?と思ったら 

そういや今治と言えばタオルでしたね。 

               
   第一試合
   1   2   3   4   5  5回表終了時
規定時間により
終了
アイビー倉敷(実年)
宇和島実年 X
 
【打撃成績】  1   2   3   4   5 




通算
打率

[中] 埴岡 三振 …… 反則打球 …… 右安 …… 3 1 1 0 0 .333
[遊→投] 別府 三安 …… 左飛 …… 右飛 …… 3 1 0 0 0 .333
[二] 長谷川 中飛 …… …… 中安 右飛 …… 3 1 0 1 0 .333
[左] 吉和 三振 …… …… 右中本 …… 右本 3 2 3 2 0 .667 2
[投→一] 東林 …… 三振 …… 左安 …… 遊ゴ 3 1 0 1 0 .333
[右→三] 佐藤 …… 三邪飛 …… 中安 …… 遊安 3 2 0 1 0 .333  
[捕] 戸能 …… 右本 …… 左飛 …… 三ゴ 3 1 1 1 0 .333 1
[一→右] 真野 …… 投直 …… 中安 …… 遊ゴ 3 1 1 0 0 .333
[三] 藤野 …… …… 三直 …… …… …… 1 0 0 0 0 .000
植田 …… …… …… 四球 …… …… 0 0 0 0 0 ---
    25 10 6 6 0 .400 3
 ※埴岡選手の第2打席はバッターボックスから足が出たものです。
(動画見たら出てないように見えましたが・・・)

【投手成績】 回数






通算
防御
東林 3 18 4 1 3 1 6 6 14.0
別府 1 4 1 0 0 0 1 1 7.00
4 22 5 1 3 1 6 6 12.3



   第二試合
   1   2   3   4   5  4回終了時
規定時間により
終了
舟木実年
アイビー倉敷(実年)
 
【打撃成績】  1   2   3   4   5 




通算
打率

[中] 埴岡 四球 投失 …… 二安 2 1 0 1 1 .400
[DP] 藤野 三安 投安 …… …… 2 2 0 1 0 .667
別府 …… …… …… 三失 1 0 0 0 0 .250
[右] 真野 三犠 三ゴ …… …… 1 0 0 0 0 .250
森原 …… …… …… 三併 1 0 0 0 0 .000
[遊] 植田 三ゴ …… 四球 …… 1 0 1 1 0 .000  
[左] 吉和 死球 …… 三失 …… 1 0 0 0 0 .500 2
[二] 長谷川 四球 …… 遊ゴ …… 1 0 0 0 0 .250
[投] 東林 三ゴ …… 三振 …… 2 1 0 0 0 .200
[捕] 戸能 …… 投ゴ 二ゴ …… 2 0 0 0 0 .200 1
[三] 佐藤 …… 遊直 …… 投ゴ 2 0 0 0 0 .400
[一] 馬場(DEFO) …… …… …… …… - - - - - ---
    16 2 1 3 1 .125 3

【投手成績】 回数






通算
防御
東林 4 22 6 3 1 0 2 2 8.00
4 22 6 3 1 0 2 2 7.88



 
 2試合やって1勝1敗、どちらも1点差という好ゲームでした。

 第1試合の宇和島実年戦は、押し出しのあと満塁ホームランを浴び 「これは一方的な展開か…?」 と思いきや、怒涛の反撃でインファイトの接戦に。

 戸能さんの同点ソロや吉和さんの2連発など、見応えのある攻撃でした!

 かたや第2試合の舟木実年戦は、アイビー倉敷にタイムリーこそ出ませんでしたが、藤野さんの絶妙なセーフティバントや埴岡さんのディレードスチールなど、渋いソフトボールを見せての勝利。

 応援に来た甲斐というものがありました!

 
 
〜しまなみ大会〜 戸能選手のホームラン! (宇和島実年戦)