T O P

試合結果 

スケジュール

個 人 成 績

過去の戦績 

                    
2022年9月4日 第35回玉島地区ソフトボール大会兼第17回倉敷市民スポーツフェスティバル競技玉島地区予選会

第1試合
   1   2   3   4   5   6   7  4回終了時
規定時間により終了
平尾
アイビー倉敷 13
 
【打撃成績】  1   2   3   4   5   6   7 




通算
打率

[三] 江谷 死球 中飛 左安 …… 2 1 0 2 1 .333
[遊] 植田 四球 遊安 投安 …… 2 2 0 1 0 .444
[左] 石田 四球 投ゴ 右安 …… 2 1 1 3 0 .333
[捕] 依田 四球 四球 死球 …… 0 0 1 2 0 .333
[DP] 清水 遊ゴ 死球 左安 …… 2 1 1 1 0 .300
[二] 重田 三失 中2 中犠飛 …… 2 1 3 1 0 .750
[一] 吉和 左安 右中本 四球 …… 2 2 4 2 0 .529 1
[右] 三振 遊ゴ 二ゴ …… 3 0 0 0 0 .000
[中] 埴岡 三振 …… 四球 …… 1 0 0 1 0 .400
[投] 東林(FP) …… …… …… …… - - - - - ---
別府(FP) …… …… …… …… - - - - - ---
                  16 8 10 13 1 .341 1


【投手成績】 回数






通算
防御
東林 3 11 1 2 1 0 0 0 0.00
別府 1 5 2 0 0 0 0 0 0.00
4 16 3 2 1 0 0 0 11.2

 強しアイビー倉敷!2年連続の地区優勝!!

 昨年と同じく3チームの参加であったが、今年はトーナメントではなくリーグ戦。
 3チームともに、1勝1敗という結果でしたが、得失点差でアイビー倉敷が2年連続の地区優勝となりました!
 平尾さんVSストロンガーズさんも最終回までもつれる激戦じゃったし、やっぱリーグ戦じゃねーとおえまぁ(とにかくたくさん試合したい男)。



 吉和#5
本日、3ラン含め5打席全てで出塁&5打点!
ヤクルトに村”神”様がいれば、
アイビーには、吉和様がいる!!

 ***

 初回の守りは相手先頭打者の2ベースから始まり、フォアボールに盗塁2つで無死2・3塁と、押されムードであったが、ここで先発・東林がギアチェンジ。

 続くクリーンナップを三振・三振・三邪飛に仕留め、この回無失点。

 流れをつかんだアイビーは、裏の攻撃、押し出しで先制すると、相手エラーで3対0。
 更に、今季、打ち出の小槌のごとくヒットを量産している吉和がレフトへダメ押しタイムリー!

 続く2回も、打撃好調の重田が2点タイムリー2ベースを放つと、吉和は右中間へ3ラン!やっと出た今季チーム1号は、やはりこの男!

 3回も石田・清水のタイムリーや重田の犠牲フライで着実に加点。

 13対0での大勝、結果的にこれが、優勝へ向けての大きな一勝でした。

 
 
R4.9 平尾戦ダイジェスト


第2試合
   1   2   3   4   5   6  2回裏途中
規定時間により終了
アイビー倉敷
ストロンガーズ 10 0x 10
 
【打撃成績】  1   2   3   4   5   6 




通算
打率

[遊] 石田 四球 右安 …… 1 1 1 1 0 .385
[三] 四球 二ゴ …… 1 0 0 1 0 .000
[投] 江谷 投安 …… …… 1 1 0 1 0 .375
森原 …… …… 中直 1 0 0 0 0 .000
[左] 依田 四球 …… 右安 1 1 1 2 0 .400
[一] 清水 四球 …… 二ゴ 1 0 1 1 0 .273
[捕] 重田 中犠飛 …… 四球 0 0 1 0 0 .750
[右] 吉和 四球 …… 右安 1 1 1 1 0 .556 1
[二] 植田 捕飛 …… 投ゴ 2 0 0 0 0 .364
[中] 埴岡 一安 …… 1 1 1 0 0 .500
                  10 5 6 7 0 .352 1


【投手成績】 回数






通算
防御
江谷 1/3 10 3 0 6 0 9 9 15.3
森原 1 0/3 6 2 2 1 0 1 1 7.00
1 1/3 16 5 2 7 0 10 10 12.9


 第1試合同様、四球を足掛かりに6点取ったときは、連勝での優勝決まったな、なんて思ってましたが、そこから10失点での逆転負け。

 まぁ、こういうこともある。

 成長へのガソリンである「悔しい気持ち」を得ながら、優勝という結果も失わず、むしろ僥倖ととらえるべきか。

 スポフェス本戦は10月23日!

 昨年はキャッツさんに完敗でしたが、今年はぜひ1勝を目指しましょう!

 抽選に行ってくれる重田さん、責任重大ですがよろしくお願いします(笑)

 
 クリックで画像が大きくなります。