第一試合 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
計 |
4回裏途中
規定時間により
終了 |
アイビー倉敷実年 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
砥部クラブ |
4 |
3 |
0 |
2x |
|
|
9 |
|
|
【打撃成績】 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
打 数 |
安 打 |
打 点 |
得 点 |
盗 塁 |
通算 打率 |
H R |
|
[三] |
中田 |
三振 |
…… |
右飛 |
…… |
|
|
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.435 |
1 |
[二] |
長谷川克 |
三振 |
…… |
…… |
二ゴ |
|
|
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.125 |
|
[遊] |
石田 |
三安 |
…… |
…… |
中安 |
|
|
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
.524 |
1 |
[一] |
清水 |
投ゴ |
…… |
…… |
左飛 |
|
|
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.313 |
|
[右] |
吉和 |
…… |
三振 |
…… |
中安 |
|
|
2 |
1 |
0 |
0 |
0 |
.500 |
|
[左] |
平松 |
…… |
三振 |
…… |
三振 |
|
|
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.364 |
1 |
[中] |
埴岡 |
…… |
投ゴ |
…… |
…… |
|
|
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.333 |
|
[捕] |
戸能 |
…… |
…… |
遊ゴ |
…… |
|
|
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.375 |
|
[DP] |
古角 |
…… |
…… |
三振 |
…… |
|
|
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.000 |
|
[投] |
東林(FP) |
…… |
…… |
…… |
…… |
|
|
- |
- |
- |
- |
- |
--- |
|
|
計 |
|
|
|
|
|
|
15 |
3 |
0 |
0 |
0 |
.348 |
4 |
|
|
【投手成績】 |
回数 |
打 者 |
被
安 |
奪
三 |
与
四 |
与
死 |
失 点 |
自 責 |
通算 防御 |
|
● |
東林 |
2 |
16 |
6 |
1 |
4 |
0 |
7 |
6 |
23.3 |
|
橋本 |
2 |
10 |
3 |
0 |
3 |
0 |
2 |
1 |
11.4 |
|
計 |
4 |
26 |
9 |
1 |
7 |
0 |
9 |
7 |
12.7 |
|
|
第二試合 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
計 |
5回裏終了時
規定時間により
終了 |
高知エナジー |
0 |
2 |
2 |
3 |
1 |
|
8 |
アイビー倉敷実年 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
|
【打撃成績】 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
打 数 |
安 打 |
打 点 |
得 点 |
盗 塁 |
通算 打率 |
H R |
|
[右] |
菅野 |
左飛 |
…… |
…… |
三ゴ |
遊ゴ |
|
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.000 |
|
[一] |
渡辺 |
一直 |
…… |
…… |
四球 |
…… |
|
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.500 |
|
[左] |
石田 |
二ゴ |
…… |
…… |
左直 |
…… |
|
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.478 |
1 |
[遊] |
平松 |
…… |
中飛 |
…… |
一ゴ |
…… |
|
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.308 |
1 |
[DP] |
長谷川克 |
…… |
一ゴ |
…… |
…… |
…… |
|
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.111 |
|
打 |
埴岡 |
…… |
…… |
…… |
…… |
三振 |
|
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.250 |
|
[中] |
中田 |
…… |
投ゴ |
…… |
…… |
…… |
|
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.417 |
1 |
打 |
馬場 |
…… |
…… |
…… |
…… |
左安 |
|
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
.500 |
|
[捕] |
戸能 |
…… |
…… |
二ゴ |
…… |
…… |
|
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.333 |
|
打 |
清水 |
…… |
…… |
…… |
…… |
中飛 |
|
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.294 |
|
[三] |
古角 |
…… |
…… |
遊ゴ |
…… |
…… |
|
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.000 |
|
打 |
吉和 |
…… |
…… |
…… |
…… |
左安 |
|
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
.524 |
|
[二] |
植田 |
…… |
…… |
遊ゴ |
…… |
三安 |
|
2 |
1 |
0 |
0 |
0 |
.250 |
|
[投] |
橋本(FP) |
…… |
…… |
…… |
…… |
…… |
|
- |
- |
- |
- |
- |
.000 |
|
投 |
東林(FP) |
…… |
…… |
…… |
…… |
…… |
|
- |
- |
- |
- |
- |
--- |
|
|
計 |
|
|
|
|
|
|
19 |
3 |
0 |
0 |
0 |
.333 |
4 |
|
|
【投手成績】 |
回数 |
打 者 |
被
安 |
奪
三 |
与
四 |
与
死 |
失 点 |
自 責 |
通算 防御 |
|
● |
橋本 |
3 |
18 |
4 |
0 |
3 |
0 |
4 |
3 |
10.5 |
|
東林 |
2 |
12 |
4 |
0 |
2 |
0 |
4 |
3 |
18.2 |
|
計 |
5 |
30 |
8 |
0 |
5 |
0 |
8 |
6 |
12.2 |
|
|
昨年は決勝トーナメント進出という快挙を成し遂げましたが、今年は2試合やってどちらも大敗という悲しい結果に…。
第1試合の砥部クラブさんは、シニアチームが西日本大会で優勝した強豪。
当然ながら、実年チームも隙のない強さを見せ、横綱相撲で寄り切られる。
第2試合の高知エナジーさんも、初回こそ0対0で乗り切ったものの、2回以降は毎回得点を挙げられての大差負け。
つーか、あわや完全試合orノーヒットノーランという打てなさ。
個人的にも、左中間への打球をお見合いしてしまったりと精彩を欠く結果に。
石田さんのほうが上手いからつい「邪魔しちゃいかん」と思っちゃったんですよねぇ…。
第1試合のバント処理では、キャッチャー戸能さんに遠慮することなく突っ込みましたが(笑)
しかし注目すべきは、二死満塁でのライトフライ好捕の菅野選手と、ノーヒットノーラン阻止の馬場選手でしょう!!
馬場選手は、スコアも付けてくれながらの活躍。文武両道。尊い。
***
2試合で1点も取れずという悔しい結果ではありましたが、例年どおり、楽しい大会でした。
ノンビリできたし、メシもうまかったし。
事務局さん、来年は1部2部に分けて、土日開催とかどうでしょうか(笑)
|
第26回しまなみ海道ソフトボール大会 (実年の部) |