プラチナ攻略
05.旧友との再開

★主任務

 T.ドクター・ナダノバを探せ
 U.ミサイル制御コンピューターを破壊せよ
 

★副任務

 ダメージを受けてはならない
 
★ボンド・アクション

 1.第1車両で敵に気付かれずに、全員を殺す。
 2.第2車両で敵に気付かれずに、全員を殺す。
 3.第3車両で敵に気付かれずに、全員を殺す。
 4.第4車両で敵に気付かれずに、全員を殺す。
 
★攻略

第1車両 敵が3人いてコンピューターを見ているのが左と真ん中に計2人、巡回しているのが右に1人いる。
まずP99にサイレンサーを装着し、しゃがむ。
巡回している敵が反対方向に歩き出したら、左の敵の背後に近づきステルスキル、続いて真ん中の敵にもステルスキル。
2人を殺したら、右のコンテナに隠れ、小さいパイプをとり、死体に気付いた巡回している敵に投げつけ殺す。
立ち上がり、敵の持っていた銃を回収し、デザートイーグル(P99でもいいが、のちの車両でサイレンサーが役に立つので残しておくため)でコンピューターを破壊。
次の車両へ
(ボンド・アクション)

第2車両 第2車両へはしゃがんで、サイレンサー付きP99を装備して入る。
入ったら左のL字型の壁の所に行く。
この車両でも敵は3人いて、右側のL字型の壁に1人、奥の左右にそれぞれ巡回してるのが1人ずつ。
近くで巡回している敵が右に曲がり少し進んだら(死体が奥に倒れるような位置。L字型の壁のとこの敵に気付かれないようにするため)、頭にP99を1発、すぐに右のL字型の壁にいるやつの頭にも1発。
2人を倒したら、反対側のL字型のところへ行き、スパナを入手、もといたL字型の壁に戻り、死体に気付いた巡回したやつにスパナを投げつけ殺す。
 立ちあがり銃を回収し、次の車両へ
(ボンド・アクション)

第3車両  この車両もしゃがんでサイレンサー付きP99を装備して入る。
この部屋には近くと遠くで巡回している敵が1人ずついる。
入ったらすぐ近くにいる敵の左の方へ行き(右のほうからだと気付かれる)、ステルスキル。
左の少しくぼんだところへ入り、もう1人の動きを右スティックを動かして見る。
1人目の死体には気付かないので(1人目を倒すのが遅ければ気付く)、敵が折り返したら近づきステルスキル。
立ちあがり銃を回収し次の車両へ
(ボンドアクション)

第4車両 この車両もしゃがんでサイレンサー付きP99を装備して入る。
この車両の敵は左右で巡回しているのが1人ずつ、左奥のコンピューターを見ているのが1人いる。
まず正面にある壁に張りつ き左端に行く。
左で巡回している敵の頭に1発撃ち込んで殺す(1発で殺さないとほかのやつに気づかれる)。
次に奥のコンピューターを見ているやつ頭も1発で打ち抜く(敵がはなれているので慎重に)。
壁の右端に移動し右にいる敵が向こうを向いたら、頭に1発。
壁からはなれ、銃を回収して次の車両へ
(ボンド・アクション)

第5車両 この車両内には敵が手前に2人、奥に3人いる。
まずデザートイーグルとサーモビジョンを装備して・・・・飛び込みではいってす・ぐ・に1番近い敵をうち殺す。
するともう1人が近づいてくるので、す・ぐ・に打ち殺す。
正面のタンクみたいなところに張り付いて、隙をみて打ち殺す(走って近づいてきてるときとかに)。
次の車両に進む。

第5車両をクリアした時点でプラチナはもらえるので、あとはジョーズを倒すだけ。
ジョースの倒し方は05.旧友との再会 ステージ攻略を参照。
 
★アドバイス

・敵に気付かれるともといなかった敵が出現し、ダメージをくらってしまうので、ボンド・アクションをとるようにする。
・第5車両が1番難しいと思う。汗らず慎重に。
・しゃがんだり、サイレンサー付きの銃を使ったりして敵にきづかれないように。
・このコースは難易度が高いほうだといえる。第5両目が特に難しいと思う。