2019年4月21日 粒江ナイターリーグ 東粒浦戦
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
3回終了時
規定時間により
終了 |
 |
5 |
3 |
3 |
|
|
|
|
11 |
東粒浦 |
2 |
0 |
0 |
|
|
|
|
2 |
|
|
【打撃成績】 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
打 数 |
安 打 |
打 点 |
得 点 |
盗 塁 |
通算 打率 |
H R |
|
[遊] |
宇野 |
四球 |
左3 |
三振 |
|
|
|
|
2 | 1 | 2 | 2 | 0 | .500 | |
[二] |
長谷川克 |
遊飛 |
二飛 |
三振 |
|
|
|
|
3 | 0 | 0 | 0 | 0 | .111 |
|
[投] |
原園 |
左2 |
左安 |
…… |
|
|
|
|
2 | 2 | 1 | 1 | 0 | .600 |
|
[中→DP] |
依田 |
右安 |
一飛 |
…… |
|
|
|
|
2 | 1 | 1 | 1 | 0 | .250 |
|
[捕] |
長谷川和 |
三安 |
遊直 |
…… |
|
|
|
|
2 | 1 | 1 | 1 | 0 | .286 |
|
[一] |
中平 |
左中本 |
…… |
四球 |
|
|
|
|
1 | 1 | 3 | 2 | 0 | .333 |
1 |
[三] |
戸能 |
三振 |
…… |
四球 |
|
|
|
|
1 | 0 | 0 | 1 | 0 | .600 |
|
[DP] |
加治木 |
左安 |
…… |
右安 |
|
|
|
|
2 | 2 | 0 | 1 | 0 | .800 |
|
[DP→右] |
島田 |
遊ゴ |
…… |
三振 |
|
|
|
|
2 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
|
[左] |
中田 |
…… |
投安 |
右3 |
|
|
|
|
2 | 1 | 3 | 1 | 0 | .667 |
|
[右→中] |
石川 |
…… |
左2 |
四球 |
|
|
|
|
1 | 1 | 0 | 1 | 1 | .333 |
|
|
計 |
|
|
|
|
|
|
|
20 |
11 |
11 |
11 |
1 |
.403 |
1 |
|
|
【投手成績】 |
回数 |
打 者 |
被
安 |
奪
三 |
与
四 |
与
死 |
失 点 |
自 責 |
通算 防御 |
|
● |
原園 |
3 |
16 |
3 |
4 |
3 |
1 |
2 |
2 |
2.00 |
|
計 |
3 |
16 |
3 |
4 |
3 |
1 |
2 |
2 |
5.92 |
|
2試合目は初回からビッグイニング。
一死2・3塁から依田のライト前タイムリーで先制すると、長谷川和のサード強襲タイムリーのあとは、中平が今季チーム1号となる3ランHR!
 中平#9
打った瞬間それと分かる、
強烈な一発!
後ろには長江さんの姿も見えます(笑)
|
中平自身、実に10年ぶりとなる一発で、この回5点をゲット。つーか長いことやってるねこのホームページも。
2回は中田がバントヒット、石川が2ベースと続き、宇野がレフトオーバーの3ベース!
昨年の依田先生の当たりを彷彿とさせる特大の3ベースでしたが、いつかプールに飛び込む当たりを見てみたいですね。
楽勝ムードの3回、一死満塁から中田のスライス打法は、ライト右を破る走者一掃の3ベース!
最初の記録は「ライトのエラー」でしたが、公式記録員(俺)により「ヒット」へと訂正されました。
だ、だ、だってライナー気味の当たりじゃったし(震え声)
そんなこんなで、強豪の一角・東粒浦さんに大勝!
平成最後のナイターリーグ、快勝で締めくくることができました。
|
H31.4 東粒浦戦ダイジェスト |
|