2024年6月29日 全日本壮年ソフトボール大会岡山県予選会
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
4回裏途中
規定時間により
終了 |
アイビー倉敷壮年 |
0 |
0 |
3 |
0 |
|
|
|
3 |
新見城山壮年クラブ |
7 |
2 |
0 |
0x |
|
|
|
9 |
|
|
【打撃成績】 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
打 数 |
安 打 |
打 点 |
得 点 |
盗 塁 |
通算 打率 |
H R |
|
[中] |
中田 |
三振 |
…… |
投ゴ |
遊飛 |
|
|
|
3 | 0 | 0 | 1 | 0 | .500 | |
[三] |
榊 |
四球 |
…… |
投安 |
…… |
|
|
|
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | .444 |
|
[右] |
吉和 |
三振 |
…… |
四球 |
…… |
|
|
|
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | .500 |
|
[左] |
岸本 |
三振 |
…… |
遊ゴ |
…… |
|
|
|
2 | 0 | 0 | 0 | 0 | .083 |
|
[二] |
重田 |
…… |
三振 |
投ゴ |
…… |
|
|
|
2 | 0 | 0 | 0 | 0 | .273 |
|
[DP] |
清水 |
…… |
二ゴ |
…… |
四球 |
|
|
|
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | .333 |
|
[遊] |
江谷 |
…… |
中飛 |
…… |
四球 |
|
|
|
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
|
[一] |
依田 |
…… |
…… |
四球 |
一直 |
|
|
|
1 | 0 | 0 | 1 | 0 | .111 |
1 |
[捕] |
長谷川和 |
…… |
…… |
右安 |
死球 |
|
|
|
1 | 1 | 0 | 0 | 0 | .462 |
|
|
計 |
|
|
|
|
|
|
|
13 |
2 |
1 |
3 |
1 |
.338 |
1 |
|
|
【投手成績】 |
回数 |
打 者 |
被
安 |
奪
三 |
与
四 |
与
死 |
失 点 |
自 責 |
通算 防御 |
|
● |
加治木 |
1 |
12 |
2 |
0 |
5 |
0 |
7 |
5 |
21.9 |
|
原田 |
2 |
11 |
2 |
1 |
2 |
2 |
2 |
2 |
4.90 |
|
橋本 |
0/3 |
2 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
7.00 |
|
計 |
3 0/3 |
25 |
4 |
1 |
9 |
2 |
9 |
7 |
11.4 |
|
3月に仕事で東京行ったんですよ。ムチャクチャ楽しかった。
命題:東京は楽しい。
→仮定:2024全日本壮年の本大会は東京である。
→結論:勝つしかねぇ。
以上、Q.E.D.(証明終了)
しかし世の中、そんなうまく行くはずもなく、余力を残されての完敗。
が、久々に主将・江谷がサプライズ参加!
水害後のナイターリーグに戸能さんが来てくれたときのような嬉しさがありましたね・・・。
「(体動かすの)4か月ぶりです。」
とか言いながら、サプライズショートで軽快な動きを見せる。
打撃でも、川上投手から唯一、外野に飛ばす当たり。やっぱポテンシャル半端ねぇ。
***
試合後の監督談:
「いいピッチャーと当たるたび、『球速ぇなぁ』『(ライズ)よう上がるなぁ』ではダメ。進化していかないと」
まったくもってそのとおり。
個人的には、先週の実年で得た感触から切り替えられず、サッパリでした。
学習能力磨かねば。
***
毎年のことながら、壮年シーズンはこれにて終了。
でも何らかの形で、試合はしたいですねえ。現実的なのは玉森でしょうか?
が、その前に一回、飲み会やっときましょう・・・!
|
新見城山壮年クラブ戦 ダイジェスト |
|