![]() |
||
トップ │ 花の日記 │ 院内の情報 │ 地域活動 セミナー情報 │ 地図 │ メール | ||
〒710-1313 岡山県倉敷市真備町川辺98-1 | ||
![]() |
||
![]() |
||
平成30年5月8日(火)は[子育てひろば はなっこ]のまんま教室を開催しました。 9組の親子が参加してくださいました。 メニューは「10倍がゆ 豆腐とキャベツのあえもの 柔らかゴロゴロ野菜 そら豆のシチュー 鮭のお焼き 煮りんご」でした。 ママたちは楽しそうに調理していました。 子どもたちは託児スタッフと一緒に過ごしました。 調理後はみんなで試食しました。 お子さんのペースに合わせて進めていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おばあちゃんの参加もできます。 お仕事で来られないお母さんの代わりにお越し下さい。 平成30年5月22日(火)は [子育てひろば はなっこ]の幼児食教室を開催しました。 2組の親子の参加がありました。 メニューは「初夏のパスタ そら豆のシチュー 豆腐ハンバーグ キャベツとツナの塩昆布あえ いちごのムース」でした。 子どもさんの成長に合わせたメニューを見直す機会になりました。 ママたちは楽しそうに調理をしていました。 その間 子どもたちは託児スタッフと一緒に遊びました。 みんなで美味しくいただきました。 ![]() ![]()
|
||
平成30年3月14日(水)は、スタジオアリス(イオンモール倉敷)にて 「楽々出産と母乳育児」の話と「おっぱい体操とツボマッサージ」を 行わせていただきました。 助産師として皆さんにお伝えしたいことをお話させていただきました。 ![]() 私たち助産師は ママと赤ちゃんを応援しています! 次回は 6月13日(水)です。お待ちしております。 平成29年10月7日(土)は 創志学園高校の看護科1〜3年生の皆さんに 「助産師の役割〜いのちと向き合うこと〜」というテーマで 日常行っている仕事内容を取り入れながら いのちと向き合って仕事していること 助産師になるための学校について 助産師として学生の皆さんに伝えたいことをお話させていただきました。 体験談を話している時の皆さんのキラキラした目が印象的でした。 自分の夢に向かって突き進んでいってほしいと思います♪ ![]() ![]()
|