2025年5月25日 2025スポーツマスターズ岡山県予選会
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
4回裏途中
規定時間により
終了 |
アイビー倉敷 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
|
1 |
真・西大寺クラブ |
7 |
0 |
2 |
2x |
|
|
|
11 |
|
|
【打撃成績】 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
打 数 |
安 打 |
打 点 |
得 点 |
盗 塁 |
通算 打率 |
H R |
|
[中] |
永野 |
二ゴ |
…… |
…… |
右2 |
|
|
|
2 | 1 | 0 | 1 | 0 | .600 | |
[三] |
榊 |
三振 |
…… |
…… |
三邪飛 |
|
|
|
2 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
|
[右] |
中田 |
二ゴ |
…… |
…… |
遊ゴ |
|
|
|
2 | 0 | 1 | 0 | 0 | .200 |
|
[遊] |
石田 |
…… |
投ゴ |
…… |
左直 |
|
|
|
2 | 0 | 0 | 0 | 0 | .200 |
|
[DP] |
吉和 |
…… |
遊ゴ |
…… |
…… |
|
|
|
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
|
[一→投] |
依田 |
…… |
投ゴ |
…… |
…… |
|
|
|
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
|
[左] |
岸本 |
…… |
…… |
三ゴ |
…… |
|
|
|
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
|
[二] |
古角 |
…… |
…… |
三振 |
…… |
|
|
|
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
|
[捕] |
長谷川和 |
…… |
…… |
二飛 |
…… |
|
|
|
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | .250 |
|
[投] |
長谷川克(FP) |
…… |
…… |
…… |
…… |
|
|
|
- | - | - | - | - | --- |
|
|
計 |
|
|
|
|
|
|
|
13 |
1 |
1 |
1 |
0 |
.179 |
|
|
|
【投手成績】 |
回数 |
打 者 |
被
安 |
奪
三 |
与
四 |
与
死 |
失 点 |
自 責 |
通算 防御 |
|
● |
長谷川克 |
1 |
13 |
5 |
0 |
6 |
0 |
7 |
7 |
49.0 |
|
依田 |
2 1/3 |
19 |
4 |
1 |
7 |
1 |
4 |
4 |
14.7 |
|
計 |
3 1/3 |
1/3 |
9 |
1 |
13 |
1 |
11 |
11 |
25.7 |
|
岡山SBCさんが壮年で出る?とかウワサのあったマスターズだが、そんなこともなく、愛媛行きの切符は真・西大寺クラブさんとの一騎打ちで争うことに。
しかし、またしても攻守に精彩を欠き、どーにかこーにか完全試合&完封負けを回避したという次第。
森谷投手、前回の西日本大会ではそこそこ点獲れたんですが、やはりキッチリ仕上げてきてましたね…。 訂正:前回は西田投手でした。
ドロップ系の印象がありましたが、今回はボールの下を振らされる場面も目立ちました。
ライズをものにしたのかな?でもゴロアウトも多かったしな。
アゲたり落としたりされるとなかなかつらい。
我らがアイビー倉敷の投手陣はというと、長谷川監督が投手として初登板!!
男気溢れるピッチングを見せ、審判さんからも 「投げとるとこ初めて見ましたわ〜」 と声を掛けられていました(笑)
バトンを受け取った依田も、(たぶん)公式戦初となる奪三振を披露し、3回4失点と無難にまとめる。
山崎選手への死球がなければもっと良かったのに。全く、ちゃんとよけてください!(無茶か)
***
そんなこんなでマスターズ本戦へ歩を進めることはできず。
でもまぁ、愛媛は何度も行ってるし…と、厚かましさ&おこがましさ満開で来年のマスターズ開催地を確認すると石川県だって。
あら?石川も行ったことあるわ。どうしよう…(どうもせん)。
|
永野の2塁打&クロスプレー! |
|