ネプチューン
2007年にキットを購入し制作をスタートさせましたが、途中タイタニックの制作応援の依頼があったことや、
他の船(マリエ・ジェネ&エンデバー)に取り組んだこともあり制作期間が長引きました。(言い訳)
2016年9月4日に完成に至りました。(facebookにもUP)
左の画面をクリックしていただきますと、詳細な写真に展開します。
エンデバー
制作開始後1年で完成しました。小ぶりな船でしたので、細かい加工や制作中の力加減に苦労がありました。
マストなど力を入れすぎて、壊れること多々ありました。 また、安価なこともありキットのロープの太さは、2種類だけで面白みに欠けていました。
そこで、手持ちの糸(0.3mmφ〜1.2mmφ)を用いていて、アクセントを付け見栄えを良くしました。 次に、キットに入っていた索止めピンは貧弱
でしたので、これも新たに入手しものと置き換えました。 ついでに付属の手漕ぎボートも金属性で、リアリティーが今一でしたので、木製に変え
制作しました。 大砲も貧弱で手作りも考えましたが、何分小さいく制作に手間がかかりそうなので、キットのものをそのまま採用しました。
帆船模型トップへ 前へ
2016年9月6日 更新